-
鼻血を止めるために知っておきたいこと
鼻血は冬に多くなります。寒暖差で突然でる。ビックリしないで!冷静に、止め方を教えますね。 【鼻血が出ると、とってもびっくりして慌てますよね】 怪我をした場合に外傷部分から血が出ますが、鼻血ほど慌てないと思います。鼻血で病院を受診される患者... -
稲刈りの時期になると鼻がムズムズするんです。
【わたしイネ科の花粉症かしら?】 ほぼ同じ内容の動画を作成しています。耳から情報を得たい方はこちらをご覧ください。 https://youtu.be/y0Zcw_8U-TQ シルバーウィークは稲刈りのタイミングですね。この時期表題の訴えがふえます。イネ科の花粉症だと... -
耳かきはどれくらいの頻度ですればよいか。耳かきをし過ぎてかゆくなる理由。
実は耳掃除を行う必要は全くありません。耳垢は外側まで自動的に運ばれる構造になっています。 https://youtu.be/BvB9bWjAHvk 5カ月耳掃除をしないで耳の中を連日写真に撮った静岡県耳鼻科医会の動画がYouTube上にあります。 ご興味のある方は https://w... -
病院に行かないで済むために役立つ医療コラム
体の調子が悪くなってスマホでネット情報を調べますよね。最終的に医療機関を受診しましょうという文言で終わる情報が多いと思いませんか。多種多様な情報が多くてどれが本当なんだろうと悩むことも。さらに病名が列記されていて、病気の特徴が箇条書き...